エプソンダイレクト株式会社
Home > 2010年10月

2010年10月31日(日曜日)

WAMP 環境構築の罠?

Category: Tips | Posted By at 23:59:59

Windows 7 で WAMP 環境を構築する際にはまったのでメモを。

phpMyAdmin のインストールまではすんなり終わり、
いざ起動すると画面が真っ白、私の頭の中も真っ白…。
はて?と思うとどうやら http://localhost/ でのアクセスに失敗している様子。

config.inc.php の中の
$cfg[‘Servers’][$i][‘host’] = ‘localhost’;
これを
$cfg[‘Servers’][$i][‘host’] = ‘127.0.0.1:3306’;
に変更して下さい。

どうしても Windows の仕様変更などによって
色々この辺は変わってしまいますね。
ある程度は仕方ないのかなぁ… (^o^;;;

2010年10月30日(土曜日)

よく忘れ物をします・・・ (_ _*

Category: 社長日記 | Posted By at 23:48:54

ドライバーとお礼の手紙にも忘れ物をしてきてましたが、
今回は商売道具です (_ _;;; 。
精密ドライバというやつですね。

お客様のところでノート PC のメモリ取り付け。
その後、他のトラブルシューティングしてる間に、
すっかり忘れてしまっていたようです。

ちなみにお客様からドライバが送られてくるまで
忘れていたことさえ
わからなかった

という為体でした。
お恥ずかしい… (_ _*

今回はわざわざご送付いただきありがとうございます。
今後はシリーズ化されないよう努力しようと思います (_ _;;;

どうしても作業に集中していて予期せぬトラブルに遭遇すると、
それにかかりっきりになってしまうので、実は結構忘れ物してきます。
USB メモリなんかは結構大事なデータも入っているので気を遣いますが、
どうでもいいようなもの(でもない気がしますけど… (^o^;;; )は
結構ないがしろにされてしまいます。

ちなみにダントツはボールペン(笑)。
だから常に安いボールペンを大量に持ち歩くようにしています(爆)。

Microsoft Office 2011 for Mac 発売

Category: Mac, 推薦ソフト | Posted By at 13:49:29

Microsoft から Office for Mac の最新版が発売されました。

システム要件が Intel Mac のみだったり、
OS が Leopard 以上だったりと制限が多いので注意が必要ですが
Open XML 形式( .docx や .xlsx 等)もサポートされており、
また Windows 標準の HG フォントがいくつか追加される等、
Windows とのファイルのやりとりで互換性が向上しています。
また Entourage が廃止され Outlook となっていますが
これは Home & Business のみとなっています。

Microsoft の SkyDrive サービス(オンラインストレージ)に対応し、
リボンインターフェースを採用、さらに VBA 6.5 をサポートする等
使い勝手の部分も大きく変更されています。

なお結構複雑な各エディションですが
Home & Student は商用・法人利用不可
Home & Business は Outlook が同梱
Academic は教育機関向( Outlook 同梱)
ファミリーパックは 1 世帯内の 3 ユーザ or 3 インストール
2 パックは 1 ユーザが 2 PC にインストール
となっています。

バリエーションはこんな感じです。

Microsoft Office for Mac Home and Student 2011-1 パック
Microsoft Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック
Microsoft Office for Mac Home and Business 2011-1 パック
Microsoft Office for Mac Home and Business 2011-2 パック
Microsoft Office for Mac Academic 2011

ちょっとは参考になるでしょうか?

2010年10月29日(金曜日)

昨日は平野支部公開例会

Category: 同友会 | Posted By at 22:08:24

100 人を超える例会は本当にすごかった。
今期の平野支部は独自色を全面に出し、
支部を一つにまとめ上げる工夫を色々と出されていますが、
その努力が実った公開例会だったのではと思います。

支部毎にカラーがある中で平野支部は
やはり『ものづくりの企業が多い』
それも 0.01mm やそれ以下の精度を誇る
会社の経営者の集団というのが上げられるでしょう。
東大阪や大東でもそうでしたが
職人集団の凄みを感じずにはいられませんでした。

支部長を中心とした平野独特の団結は
他支部にはないカラーでしょうね。
南東ブロックは各々が個性があって大好きです。

2010年10月28日(木曜日)

タスクマネージャの陥りやすい罠 !?

Category: Tips | Posted By at 22:45:16

タスクマネージャタスクマネージャはパソコンの状況を確認する時、
例えばウイルスの挙動を調べたり、
重くなる原因を調べたりするためによく使います。
通常は ctrl + alt + delete や、
『ファイル名を指定して実行』から taskman で起動します。

この画面が通常の画面ではなく
左の画像のような状況になることがあります。

こんなときは慌てず騒がず…。
画面の周りのグレーになっているところをダブルクリックしてみて下さい。
通常の表示戻ります。
『縁をダブルクリックしたらモードが変更される』ということが
マンマシンインターフェースとして優れているかどうかはともかく…。

2010年10月27日(水曜日)

昨日は住吉住之江支部公開例会

Category: 同友会 | Posted By at 23:47:25

市内支部初の地域公開例会となった今回の例会。
支部会員の方の他に、他支部住住地域の会員を多数迎え
さらには住之江区長も報告されるという
『地域公開例会』の名に恥じない盛大な公開例会でした。

私の他にも同日に例会を開催した八尾を除き、
南東ブロックの現元例会委員長をグループ長に連ね、
様々な形で本当にみんなで作り上げた
同友会らしい素晴らし例会だったと思います。

一番後ろのグループだったので全体が見えたのですが
参加人数も 70 人弱となり圧巻でした。

グループ討論もなんとかまとまり
個人的にはいろいろな意味で満足できた例会でした。

2010年10月26日(火曜日)

基金訓練が実習に…

Category: EC-CUBE, 基金訓練・求職者支援訓練 | Posted By at 23:59:21

ついにというかようやくというか…
基金訓練の EC-CUBE が実際の構築に入りました。
Y.M.(62) から引き継ぐ形で先週末から講義をしているのですが、
実際はもうチームに分かれての作業なので
フォローがメインになるのですが、
それでもチームを再編したりもしているので
ちょっと前回とは雰囲気が違いますね。

まぁ経過はともかく…最後の最後にいいものができればいいんです。
とにかく残りは一ヶ月となりましたが、
いい形でエンディングを迎えたいものです。

2010年10月25日(月曜日)

FZ 750 発見 !!

Category: バイク | Posted By at 23:18:15

FZ750私がバイクに乗るようになったのは
大学に入ってから。

最初は HONDA の GORILLA Z50J という 50cc 。
50cc の悲しさで随分免許が汚れた気がします。
それなら大きなバイクに乗ろうということで
次が中型二輪免許でいっぱいいっぱいの 400cc 、
YAMAHA FZ 400R にしました。
YAMAHA FZ 750 は、この後継バイクの FZR 系と同じ
45 度前傾の GENESIS エンジンを搭載したバイク。

当時は大型免許は試験場での一発取得しかなく高嶺の花でしたが、
このバイクに乗りたいなぁと言うぼんやりした夢がありました。

結局手に入れたのは逆輸入仕様のリミッタレスなものですが
タイヤがバイアスだったり角目一灯のライトだったり、
ちょっとオリジナルとは違うんですね。

昨日中古バイク屋の店頭で見つけたのは
オリジナルのカスタマイズ版。
でも私はどっちかというとノーマルが好き…(笑)。
紺白赤はやっぱり存在感あるなぁ…。

ヤマハ・FZ750 – Wikipedia
「FZ750」開発ストーリー|ヤマハ発動機株式会社

2010年10月24日(日曜日)

Sumo Paint 2.0

Category: SNS | Posted By at 23:52:47

Sumo Paint 2.0

ちょっとだけ画像を加工したい時…ってありませんか?
ブログを書いてるけど画像加工のソフトがインストールされていない…
ほんのちょっとだけ画像を加工したいという時に、
こういう Web アプリは重宝します。

Sumo Paint 2.0 は Web アプリとは思えないほど高性能。
ちょっとした画像ならこれでの加工で十分ではないでしょうか?

ちなみに
オリジナル
オリジナル

セピア調
セピア調

こんな加工ならあっという間。
リサイズや色調変更なんかも簡単です。

ちなみに写真のかわいい子豚は
ウェブ屋コプロさんから拝借しました。

2010年10月23日(土曜日)

Windows Vista で AltIME を使う

Category: フリーウェア(Win) | Posted By at 14:48:26

AltIME – Vector

AltIME は Windows の常駐アプリの一つで
Ctrl キーと CapsLock キーを入れ替えたり
半角/全角キーと ESC キーを入れ替えたり
“_(アンダースコア)”を SHIFT キーなしで入力したり
無変換/変換キーで IME のオンオフを切り替えたり
クリップボードの拡張をしたりと非常に有用なツールです。

私もパソコンを初期化した際には必ず真っ先に入れるツールでしたが、
Windows Vista での導入にてこずったの備忘録的に記録しておきます。

まず AltIME を任意のフォルダに解凍し起動します。
お好みに設定した後『常駐する』にはチェックを入れないで設定を終えます。

  1. 『スタートメニュー』 → 『アクセサリ』 → 『システムツール』 → 『タスクスケジューラ』でタスクスケジューラを起動
  2. 『操作』 → 『基本タスクの作成』で『基本タスクの作成ウィザード』を起動
  3. 名前に『AltIME』、説明は任意で記入し『次へ』
  4. 『ログオン時』を選択し『次へ』
  5. 『プログラムの開始』を選択し『次へ』
  6. 『参照』をクリックし AltIME を選択し『次へ』
  7. 『[完了]をクリックしたときに、このタスクの[プロパティ]ダイアログを開く』にチェックし『完了』をクリック
  8. 『全般』タブ内の『最上位の特権で実行する』にチェックをし『OK』をクリック

これでタスクスケジューラを終了し再起動すると次回起動時から自動起動するはずです。
ctrl や esc キーの位置にこだわりのある方や Mac の英数 / かなキーになじんだ人は
一考の余地があるツールだと思います。
メンテされてないのが気になりますけど…。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム