サイトアイコン パソコンサポートの00H ~社長BLOG~

アカウントが乗っ取られる

お客様からメールが受信できなくなったとのこと。
たしかにメールアカウントでログインしようとするも
認証エラーが出ています。
パスワードが間違ってる?ということでしたが
その契約書がどこに行ったか分からない…
こうなるともう手出しができません…

一度プロバイダの方に連絡をいただいて
対応をしていただくことにしました。
ただここで問題が発生。
メールソフトの Outlook をみると
Microsoft アカウントの設定がされているのですが
この名前がお客様のものではない…。
これって Microsoft アカウントも乗っ取られている
ということになります。

これのなにが悪いってお気に入りやパスワードなんかも
抜かれているということ…。
ね? Microsoft アカウント怖いでしょ?
もし本当に使うなら二段階認証をかけて
パスワードを複雑にして…としないと
取り返しのつかないことになります。
今回はお客様にもその旨を伝え、
パスワードを再設定し二段階認証もかけました。

もちろん Google アカウントも AppleID もそうなのですが、
大事なアカウントには必ず二段階認証をかけておいてください。

モバイルバージョンを終了