エプソンダイレクト株式会社
Home > お知らせ

2020年3月15日(日曜日)

リモートサポート 0 キャンペーンのお知らせ

Category: お知らせ | Posted By at 23:58:51

コロナウイルス拡散防止のため
不要不急の外出を控えるよう
アナウンスされていますが、
00H では訪問でのサポートではなく
リモートでのサポートを行う、
リモートサポート 0 という
サービスを行っております。

訪問でのサポートにためらわれる方に向けて
こちらでアナウンスするまでの間、
リモートでのサポートを希望されている方に、
入会金 2,000 円(税別)を割り引く
サービスを開始しました。

リモートサポート 0 は
TeamViewer 社のソフトを利用して、
サポートを行うもので、
00H でも 10 年以上の実績があります。
100 名以上のお客様にご利用いただいており、
おかげさまで好評を博しております。

インターネットにつながっていることが前提で、
物理的な故障等には対応できませんが、
電話での対応も可能ですので
是非ご活用いただければ幸いです。

加入期間中何度サポートを受けていただいても
追加の費用は掛かりません。
是非ご検討いただければ幸いです。

お申込み・お問い合わせは info@00h.co.jp まで

リモートサポート | サポートメニュー  株式会社00H(ゼロゼロエイチ)

2020年1月2日(木曜日)

今年の年賀状の解説

Category: お知らせ | Posted By at 22:59:21

今年の年賀状はちょっとマニアックすぎたか…
というわけでちょっと解説…

今年の年賀状の解説

下半分はともかくですが上半分は
若干(どころかもろに)著作権ヤバめです。

背景はウルトラセブンの最終話の
『史上最大の侵略(後編)』の最後のシーン。
ウルトラセブンがパンドンに勝利し、
空に飛び立ったウルトラセブンのシーンを
キャプチャーしたものです。

その上に書かれてある文章
『2020年1月14日
西の空に明けの明星が輝く頃
一つの光が空に飛んでいく
それが僕なんだよ』というのは
ウルトラセブンの地球での姿のダンが
地球防衛軍の同僚であるヒロインのアンヌに
自分がウルトラセブンであると告白した後に
変身する直前に伝える言葉…。
つまりウルトラセブンと Windows7 の終了を
かけた文言なんですね。

そして何度も言いますが 2020 年 1 月 14 日で
Windows7 のサポートが終わります。

わかっておられるかと思いますが伸びません。
早急な対応をお願いします。
ウルトラセブンも助けてくれませんし、
円谷プロさんごめんなさい、もうしません(たぶん)。

2019年11月14日(木曜日)

リモートサポートゼロ ソフトウェア更新について

Category: お知らせ | Posted By at 23:18:13

いつも 00H の リモートサポートゼロ を
ご利用いただきありがとうございます。

さてこれまでリモートサポートゼロでは
TeamViewer 社の TeamViewer という
リモートサポートソフトを利用してきました。
これまでバージョンの古いものを使ってまいりましたが、
この度最新版への移行を行いました。

お客様におかれましては
最新版へのアップグレードが
必要になる可能性があります。

詳細は追ってご連絡いたしますが、
今しばらくお待ちください。
ご不便をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。

2019年8月27日(火曜日)

FAX の扱い難しいですね

Category: お知らせ | Posted By at 23:59:04

ホームページで FAX 番号を公開していますが、
届く FAX の 99.999% は無意味なものばかり。
『低金利で金貸しまっせ~』(←頼んでへん)とか
『儲かるセミナー♪』(←自分でやりなはれ)とか
果てには『重機買います !! 』(←知らんがな)とか…

そんな中でごくごくたまに FAX で
ご依頼をいただく場合があります。
以前聴覚障害の方からご依頼があった時は
FAX でのやりとりは便利でしたが、
最近は本当に無用の長物だなぁ…
と思うことも少なくありません。

なので FAX でのご依頼は見ていない可能性が高いので
可能であればフォームからやメールでのご依頼が確実です。
もし電話が可能であればそちらでもかまいませんが、
ちょっと留守がちなことも多かったりします。
以前は転送をかけていたのですが、
最近はうさんくさい迷惑電話が多く
申し訳ありませんがほぼ転送をかけていません。

一度でもご依頼いただいた方には
携帯をお教えしておりますので
そちらにおかけください。

ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

2019年8月25日(日曜日)

PayPay はじめました

Category: お知らせ | Posted By at 14:47:37

やっぱり夏は PayPay ですね。
ひんやり冷えていていい感じです。
ハムと錦糸卵とトマトときゅうり…
さっぱり酢の効いただしがいい感じですね

え?なんか違う?

でしょうね。それは冷麺。

冗談はともかく、キャッシュレス決済について
どうしようかと色々悩んだのですが、
PayPay の導入を致しましたのでご報告いたします。

PayPay はじめました

実は一度申し込んでいて『残念でした』メールが来ていたので
再度本日申し込んだところ無事導入 OK のお返事が。
なんか入力項目が間違っていたようです。
『審査内容についてはお答えできません』
なんて書かれてたから聞くに聞けませんでしたし
電話で登録ができたのでよかったです。

というわけでお支払いに PayPay が使えるようになりましたので
是非ご利用くださいますようよろしくお願いいたします。

2019年7月4日(木曜日)

ミイラ取りがミイラに

Category: お知らせ | Posted By at 23:59:07

よくある話(?)ですがホームページ屋さんは
自社のホームページをほったらかしにする…
というのがあります。

なんと 00H の中のホームページ結構むちゃくちゃです。
消費税が 5% だったり 8% だったり…
事務所が天満橋だったり本町橋だったり高殿だったり…

ただいま鋭意修正中ですのでもうしばらくお待ちください。

以前、ビールを送っていただいた時
旧住所に送っていただいたので
一人大騒ぎになったのですが、
昨日ふと見てみるとあっちこっちがおかしい…。

本日だいたい修正しましたが
まだおかしいところが残っているので
明日以降で修正していきます。

というわけでサポート料金については
当面『時価』とさせていただきます(ぉぃっ !! )。
5% とか…まかり間違って 3% っぽいやつは
『フフ♪』と笑って生暖かく見守ってやってください。

だいたい消費税込で表示しろ !!
とか強制させた時点で( 5% の時だっけ?)
どやねんって話ですよ (´・ω・`)

2019年7月1日(月曜日)

00H は 21 周年を迎えました

Category: お知らせ | Posted By at 23:32:22

本日は実は 00H 創業記念日でした。
1998 年 7 月 1 日に創業して
気が付けば 21 周年を迎えることができました。
これも皆様のご愛顧のおかげと感謝しております。
本当にありがとうございます。

本来なら 20 周年とかできっちり
と思ったりもしないでもないですが
すみません、バタバタしておりまして
完璧にスルーしてました。

といってなにかするのか?
というとなにも考えていないので
きっとスルーするんでしょうね(ぉぃっ !! )。
すみません、なんか考えます…。

そのくせなんか考えたのが 21th Anniversary のロゴ。
ロゴ考えるの好きなんです、実は…。

00H は 21 周年を迎えました

といって名刺を用意したりしてるわけではないんですけどね。
で、これのなにが 21th なの?って思われると思います。
もしわかった!と思った人がいたらすごいと思いますが、
社名を 00H ( 16 進数の 0 )にしたのも
わかる人にわかればいいやと付けたぐらいなので
かなりマニアックな感じです(笑)。

もし分かった人がいたらコメント入れてくださいね。

2019年4月5日(金曜日)

とりあえず骨には異常なし

Category: お知らせ | Posted By at 23:59:07

ご迷惑とご心配をおかけしている指と膝ですが、
本日展開作業をお休みさせていただきまして
お医者さんに行かせていただきました。
レントゲン等で見ても骨には異常はなかったので
とりあえずは靭帯損傷という診断でした。

移動する時に使う足と、
キーボードを使う時に使う指。
どちらも結構重要なパーツですが、
まぁそんなことも言っていられない状態です。

とにかく今回はどんくさいことに
ひっくり返ったのが原因なので、
まずは気を付けるということですね。

まさに注意一秒怪我一生です (´・ω・`)

さて、展開作業も一段落し通常営業になりました。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

2019年4月1日(月曜日)

社名変更のお知らせ

Category: お知らせ | Posted By at 23:21:53

ついに新しい元号が発表されました。
ご存知の方も多いかもしれませんが
『令和(れいわ)』といいます。

万葉集から取ったらしいですね。
早くも Wikipedia にも記載されています。

令和 – Wikipedia

元号は不便だとか色々言われますが、
個人的にはある程度の年月を
まとめて呼ぶことができて
結構便利だなぁと思います。
残念なのは一世一元の制のために
コロコロ変えることができないこと。
もちろん勝手にコロコロ変えたら
混乱するのでしかたないことですが、
元号を変えるということは
次の新しい時代への希望を元号に託す…
そんな意味も含んでいるので
新しい令和にも期待せざるを得ません。

さて 00 が零・輪とも読めることから、
今回の改元に合わせて、
社名を 00H と書いてレイワエイチと変更することにしました。

というわけで新しいロゴです。

社名変更のお知らせ

今後とも 00H をよろしくお願いいたします。

2019年3月13日(水曜日)

京都行脚のお知らせ ~社長を探せ ‘2019 春~

Category: お知らせ, 展開業務 | Posted By at 23:15:07

さてこの時期毎年恒例とはなっておりますが、
京都での展開案件が入りました。
3/13 より 4/5 までの平日が
案件従事日となっております。

この期間は日中連絡がつきにくくなるかと思います。
ご不便をおかけいたしますが
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
できるだけ FAQ と呼ばれるトラブルについては
ブログなどでも情報を提供しております。
そちらも参考にしていただければ幸いです。

土日祝日及び夜間については対応が可能ですので
恐れ入りますがお急ぎの場合は携帯に、
またお急ぎでない場合はメールにて
ご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。

だいたい予想は付いておられるかと思いますが
既に土日でも案件をいただいており、
土曜日は埋まりつつあります。
お早めにご連絡いただければ幸いです。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム