エプソンダイレクト株式会社

2020年12月22日(火曜日)

和歌山へ商談

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:15

おそらく以前にも書いたとは思いますが、
以前ニノミヤのサポートカウンターをしていた時に、
紀ノ川店と岩出店のサポートを担当しておりました。
というわけで実は和歌山は普通にサポート範囲だったりします。
紀ノ川店の帰りにバイクがハイサイドを起こして
大破したのもいい思い出です…(゜゜;;;

さて今日は高校の先輩の伝手のご紹介で、
和歌山のとある会社様に営業で伺っていました。

和歌山へ商談

今回は和歌山市駅周辺からのスタートなのですが、
しばらく来ない間に結構店の入れ替わりがあったようで、
雰囲気が変わっているように思いました。

さて、先輩の会社の社長様と同行して
お客さまの状況を見ていると
一応保守の業者が入っているようですが、
結構『???』な状態になっているところもあるので、
どうにもやっぱり具合が悪いようです。
こういう現場に行くと保守をする…というなら
もうちょっとちゃんとしてほしい…と思うのですが…。
通常こういう商談は一時間くらいで終わることも多いのですが、
色々とご相談を受けているとあっという間に
二時間近く経ってしまいました。

これで商談がまとまれば
関西二府四県コンプリートが
やりやすくなるかもしれませんね(笑)。

2020年10月5日(月曜日)

紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~

Category: 社長日記 | Posted By at 23:34:26

和歌の浦から少し行ったところに
紀三井寺がありました。
車で行けば 10 分もかからないでしょうか?
ただ車で行くにしても無料駐車場がないので
コインパーキングに停めることになります。
ただ入口の近くに結構あるので
混んでいなければ十分ありそうに思いました。
ただ駅も近いので公共機関で行くのが
一番いいのかもしれません。

紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~ 紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~

さて、紀三井寺は山の斜面に沿って
結構な段数の階段が延びており、
ちょっとした…いや結構な運動になります(笑)。

紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~ 紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~

紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~

紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~

紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~ 紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~

さすがは西国三十三所二番札の紀三井寺、
見どころたっぷりです。

さらに圧巻なのは大千手観音像!
今回行った時には無料で公開されていました。

紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~

そしておまけは

紀三井寺 ~ 和歌の浦 その 3 ~

なんやお前 !?

ムジナ !?

てな感じで色々楽しめる紀三井寺でした。

2020年10月4日(日曜日)

わかうら食堂 ~ 和歌の浦 その 2 ~

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:12

わかうら食堂 ~ 和歌の浦 その 2 ~和歌山、和歌浦…。
和歌山に来ることはなかなかないが、
大阪から少し足を延ばせば来れる
ちょっとゆっくりできる場所…というイメージだ。

和歌山ラーメンなんかもあるが、
個人的にはやっぱり海産物だ。
そんな中でこの間テレビで
灰干というのをやっていた。
よ~し!近畿コンプリートの最後は
和歌山の灰干で決まりだ!
灰干を食べられる場所ってどこにあるんだ?
と思ったら和歌の浦にあるらしい。

わかうら食堂か…よし、行ってみよう!
せいぜい和歌山といっても和歌山市が多くて、
なかなか和歌の浦の辺りは
行く機会がないんだよなぁ。

わかうら食堂 ~ 和歌の浦 その 2 ~

ほぉ~なんだ!すごいいい雰囲気じゃないか!
パッと見は昔の旅館だが…ほぉ…元はやはり旅館だったようだ。

わかうら食堂 ~ 和歌の浦 その 2 ~

中はスケルトンになっていて全然雰囲気が違う。
う~ん、なかなかいいんじゃないのぉ~ !?

わかうら食堂 ~ 和歌の浦 その 2 ~

しかも働いている人も若い人たちで生き生きしているぞ。
メニューに灰干と明記してあるのは『灰干しさんま定食』のみか
ご飯をしらす丼にすると 200 円プラスか。よしこれでいこう!

わかうら食堂 ~ 和歌の浦 その 2 ~

わかうら食堂 ~ 和歌の浦 その 2 ~

まさに、しらすド~~~ン !! って感じだ。いいぞ~~~ !!
さんまの灰干ってこんな感じなのか。
うんうんふっくらしていて味がしっかりしている。
こりゃなかなかに美味いぞ!見る見るうちに骨格標本になっていく。
白いご飯はおかわり OK だししらすもあるからご飯が進む。
こりゃ二杯目に向けてペース配分も大事だぞ。
正直店のメニューで一番安いメニューだが、
それでこれとはレベルが高いぞ。

そして窓からの眺めも最高だ。
なんというぜいたくな時間だ…。

わかうら食堂 ~ 和歌の浦 その 2 ~

これでコーヒーもついて税込 980 円とはすごいな。
ん?なんだ?今横を通って行ったスイーツすごかったぞ!
これは次にまた来いという誘惑なのか?

わかうら食堂
和歌山県和歌山市新和歌浦 4-16
073-498-8311
https://wakaurasyokudou.jp/

2016年11月5日(土曜日)

加太温泉@和歌山へ ~その 7 ~

Category: 技術サポート, 社長を探せ | Posted By at 22:00:34

全 7 回に及んだ和歌山編もこれが最後です。
といっても最後の回は和歌山と
あまり関係がないかもしれませんが…。

実は最終日の移動中に、お客様から
パソコンの画面を物理的に壊したと連絡がありました。
修理するとかなりかかるということ、
データはおそらく取り出せるということ、
ただ今は大阪にいないので翌日以降になること
をお伝えしたのですが、かなり急いでおられるようです。

逐次パソコンの性能について、どこで買えばいいか、
パソコンの値段を調べた、パソコンを買ってきた…
とひっきりなしに電話がかかってきて、
なんとか今日来てほしい…と懇願されてしまいました。

行くのはもちろん問題ないのですが、
訪問は 20:00 頃、作業に 2 時間程かかることを了承してもらい
帰宅後そのまま取って返す形でお伺いしました。

データのバックアップおよびリストア、
初期設定から MicrosoftOffice の設定、
プリンタのインストール、常用するソフトのインストール
…どうしても 2 時間弱はかかってしまいますね。

お客様宅を出たのが 22:00 前…お腹減ったぜ… (´・ω・`)
なぜか旅に出ている時はサポートの依頼が多いですね(笑)

2016年11月4日(金曜日)

加太温泉@和歌山へ ~その 6 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:32:07

この辺から雨脚がひどくなってきたので
もうのんびり帰るか…ということで
和歌山~奈良経由で地道で
のんびり帰ることにしました。

最初は京奈和自動車道を走っていたのですが
ガソリンのメータがやばい…ということで
一旦降りてガソリンスタンドを探していると
そこは…九度山 !!
そう大河であの真田一族が流されたという九度山です。

加太温泉@和歌山へ ~その 6 ~

もう本当に町を挙げての真田丸一色で、
新しい施設もいくつかできており
大河ドラマの争奪戦がおこるのも
わかる気がするなぁ…と思いました。

道の駅「柿の郷くどやま」に立ち寄り、
車を停めて近くを散策することにしました。
この頃には何とか雨もやんで歩ける状態でした。

加太温泉@和歌山へ ~その 6 ~

近場の観光施設を色々歩いたのですが、
そこから真田庵(善名称院)まで移動します。

加太温泉@和歌山へ ~その 6 ~

今回の真田丸を観るまでは、真田幸村についても
それほど知っていたわけではないのですが、
三谷幸喜の脚本だからなのかもしれませんが
今回の放送を観てこんな魅力的な人がいたのか !!
と歴史の面白さに改めて気づかされました。
そういったバックグラウンドを知った上で
こういう史跡に行くというのは面白いです。

加太温泉@和歌山へ ~その 6 ~

ちなみに真田の抜け穴は古墳だったとか…
でもそうじゃないか?って思わせるところが
さすが真田幸村ですね。

2016年11月3日(木曜日)

加太温泉@和歌山へ ~その 5 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 20:57:46

加太温泉@和歌山へ ~その 5 ~

和歌山と言ったらラーメン、そしてできれば井出商店…と楽しみにしている井出商店さんですが、
この日も当然のようにお昼に行かせていただきました。
結構市の中心部にあるのですが
ちゃんと駐車場があるので安心です。
ギリギリ昼食時より早めに着けたので
それほど並んではいませんでしたが
それでも待つことになりました。

昨日も書いたようにこの日は雨でしたので
店内で待つように指示されて
私たちの前にも…さらにほどなくして
後ろにも列ができるような状態でした。

しばらくしてようやく座ることができ
早速お寿司をいただきます。

加太温泉@和歌山へ ~その 5 ~

お寿司とラーメンはなかなかない組み合わせ
(スシロー除く)だと思うのですが、
実は大学時代、松ヶ崎に宇奈月というラーメン屋があり
そこがラーメンと一緒にお寿司を食べさせる
というお店だったのでルーツはこちらだったんですかね?

ラーメンを食べていると外国人の親子が入ってきました。
店員さんも慣れたようで英語で対応されていました。
恐らく東南アジア系の方ではないかと思うのですが
結構海外にも知名度が高いんですね。

2016年11月2日(水曜日)

加太温泉@和歌山へ ~その 4 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:32:37

加太温泉@和歌山へ ~その 4 ~

天気もよかったので淡嶋神社を出て周りを散策します。
加太港の近くには友ヶ島という島があり定期便が出ています。
ちなみにこの日は定休日で運休していました。
中学時代の友達と加太や友ヶ島まで泳ぎに行ったなぁ…
ということを考えながらぶらついてました。

加太温泉@和歌山へ ~その 4 ~

この辺りは知りませんでしたがよもぎ餅が名物のようです。
保存料とかも入ってないので日持ちはしないそうで
早めに食べてくださいとのことでした。

加太温泉@和歌山へ ~その 4 ~

この日の朝はほとんど食べていないので、
和歌山市内に戻ってお昼にしようということになり
車で走っているとどんどん天気が悪くなってきます。
時間があれば和歌山城でも…と思っていたのですが
あいにくの雨で車内から横目で見る程度… (´・ω・`)

加太温泉@和歌山へ ~その 4 ~

2016年10月30日(日曜日)

加太温泉@和歌山へ ~その 3 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 22:57:35

加太温泉@和歌山へ ~その 3 ~

加太温泉@和歌山へ ~その 3 ~加太温泉@和歌山へ ~その 3 ~加太温泉@和歌山へ ~その 3 ~加太温泉@和歌山へ ~その 3 ~明けて翌日の朝。
加太港を望みながら露天風呂に入り
チェックアウトをして
近くを散策することに。

先日のニュースであった
USJ でのアトラクションで
神社に供養で出された人形が使われた
というのがあったと思うのですが、
実はその問題になったのが
ホテルの近くにあった淡嶋神社です。
嫁のリサーチでこんなのもあるよ
ということで行ってきました。

神社自体はそれほど
大きくはなかったですが、
中にはお人形が種類ごとに
境内のいたるところに
所狭しと並べられています。

普通の雛人形のようなものから
博多人形のようなもの、
狸の信楽焼や狐の人形、
北海道土産のような鮭を加えた熊、
招き猫や干支のものまで
こんな種類豊富にあったっけ?
というくらいありました。
中には 18 禁のもあったりして
本当に色々でした。

これを見て呪いのアトラクション
として使うのは確かにどうか?
とも思わないでもないですが、
こうやって第二の人生(人形生?)を
送っていることを考えたら、
転職してアトラクションの中で
楽しんでもらうのも
一つの方法かと思ったりも
しないでもないです。
ま、そうじゃないと考える人の気持ちも
わからないでもないですが…。

でも案外こういった人形の中には
手放した人を呪ってるものも
少なからずあったりして…と思ったり…。

2016年10月27日(木曜日)

加太温泉@和歌山へ ~その 2 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:12:40

今月は序盤に大阪・兵庫・奈良・滋賀・京都と
サポートで訪問して近畿コンプリートは目前…
そんな中で一番の難関という和歌山からの
サポートの依頼がなかなか来ない…
というわけでこちらから行ってきました(笑)。
(ここまでコピペ)

加太温泉@和歌山へ ~その 2 ~

風呂上りにいただいたのは一番搾りの和歌山づくり。
この商法、巧妙やなぁと思いますがやはりいいですね(笑)。
味は缶の説明にもあるようなすっきり柑橘系の風味。
旅の疲れをいやしてくれるのは温泉だけではありませんでした。

ちなみに購入したのはショッピングセンターのオークワ。
和歌山を拠点に展開する大型ショッピングセンターですが
大阪や奈良にも出店して存在感を現してますね。
ただ閉店間際だったので店の中を走り回りながらの
買い物となりましたが…(笑)。

さて寝る前にブログを書こうとしたら電波が届かない…

加太温泉@和歌山へ ~その 2 ~

うわさには聞いていましたが、電波は届きにくかったです(笑)。
まぁ旅行に行ってまでブログ書くか…って話でしょうか?

2016年10月25日(火曜日)

加太温泉@和歌山へ ~その 1 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:14:10

今月は序盤に大阪・兵庫・奈良・滋賀・京都と
サポートで訪問して近畿コンプリートは目前…
そんな中で一番の難関という和歌山からの
サポートの依頼がなかなか来ない…
というわけでこちらから行ってきました(笑)。

先日からの腰痛の湯治と社員研修を兼ねての
加太の温泉一泊旅行となりました。
加太は和歌山の紀伊水道にある海水浴場で、
中学の時に友達と一緒に行ったことがあります。
その時の友人のうちの一人はもう他界しているのですが…。
そんな思いもありながらの旅行となりました。

加太温泉@和歌山へ

ちなみに写真は翌日のもので月曜の晩に出たので
到着したのは 22:00 頃でした。
温泉は露天風呂もありそちらで着いてすぐにのんびり…。
星を眺めながらの入浴だったので
私にしてはかなり珍しいのですが
結構長湯してしまいました。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム