エプソンダイレクト株式会社

2010年8月29日(日曜日)

ビールを買うなら Y マダ電機 !?

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:53

実はこの投稿 1,200 投稿目 です(ドン♪ドン♪ドン♪パフパフ~♪) !!
誰も祝ってくれないので自分で祝ってみました(笑)。
ちなみにスタッフブログは 400 ちょっとの投稿数ですから
トリプルスコア近くになってますね。

さて昨日お客様の物品を買いに走ることとなり
近くの大型電器量販店を回った時のこと、
地元大阪の J ーシンさんでは定価販売ながら在庫はあり。
ムムム・・・そりゃないんじゃないの?と思いつつ Y マダ電機に。
規模でいうと倍からある店舗でしたが在庫はなし。
さらにチャラ夫な店員とやる気のない接客にカチン !!
在庫がないのに『在庫ないですね』だけか?
せっかく買いに来たお客様に『申し訳ありません』とかないのか?
しかもこちらも定価らしいのでもういいや・・・。

しかし噂には聞いてましたが、最近の大型電器量販店は
食料品や化粧品をはじめとする日用雑貨の品揃えが豊富になっており、
ビールの類はスーパーなんかよりやすく設定されていたりします。
こうすることで日常的に足を運んでもらうための工夫らしいですが、
ヱビスビールのロング缶が 300 円切ってる !!
もちろん物に寄りますし時期にも寄るみたいなので、
誤解のないようにお願いします。

2009年1月25日(日曜日)

麒麟のキリン

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:12

タイトルを見てなんのこっちゃ?と思われた方も多いかも知れませんが。キリンビールの麒麟の絵の中に「キリン」の文字が入っているのはご存じですか?

結構有名な話で私もなにかの機会に聞いていたのですが、最近地下鉄に乗るとストロング 7 という第三のビールの広告が載っていて何気なく見ているとでっかく頭部に「キ」と出ています。

今度キリンのビールを飲むときに確認してみてください(笑)。ちなみに私はこのストロング 7 は飲んだことないんです。弟が飲んだらしく、その感想を聞くと「いまいち」という話だったので・・・。私はビールの中ではサントリープレミアムモルツが一番好きなので、発泡酒や第三のビールは苦手ですね。嗜好品ぐらい贅沢したいものです。

2008年9月15日(月曜日)

サッポロラガービール

Category: 社長日記 | Posted By at 23:16:38

サッポロラガービールってご存じでした?
私もコンビニで見かけるまでは知らなかったのですが
ラガービール独特の苦味と味わいが際だってますね

普段はサントリーの Premium Malt’s が多いのですが
(ビールだけは妥協したくないのです・・・ (^-^;;; )
正直、はまってしまいました(笑)
昔、小さい頃父親が飲む瓶ビールがおいしそうに見え
ねだって瓶の蓋に注いでもらったのを舐めて
「苦っ」と顔をしかめていた時の味に似てます(笑)

最近のビールはあまり苦味を感じるものは少ないですが
このしっかりした苦味は新鮮かもしれませんね

噂では缶で発売されているのはコンビニ限定とか?
最近こういうの多いですが箱買いするには不便ですよねぇ
期間限定と言うことですのでお好きな方はお早めに!

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム