エプソンダイレクト株式会社
Home > 2016年5月

2016年5月11日(水曜日)

懺悔、雀を轢いてしまう…

Category: 社長日記 | Posted By at 22:53:06

今日、お客様の所へ車で向かっている最中、
交通量の多い国道でふと私の車の直前の道路に
雀が二羽止まりました。

「え?」

と思う間もなく通り過ぎたのですが、
バックミラーを見ると一羽が飛び去ったのは見えたのですが、
もう一羽が飛び去ったのは確認できませんでした。
あの距離では急停車は後続車もあり無理…
と思いましたが、なかなかいい気持ちはしませんね…。

春の風景…

この写真は最近撮った別の時のものですが
二羽だったからひょっとして恋の季節で
つがいだったのかなぁ…とか考えると心苦しくなります。

その前にも西成の方を走ったのですが、
四車線の道路をてくてく歩いて横切っている
ご老人がおられてびっくりしました。

先日も赤ちゃんをおんぶして自転車に乗って
車と車の間から飛び出して車に接触し
赤ちゃんが亡くなった…という話もありましたが、
車に乗るといつ加害者になるかわかりません。

とにかく事故には気を付けないといけませんね。

2016年5月10日(火曜日)

Windows 8.1 のスクランブル

Category: Windows | Posted By at 23:27:30

本来の内容としては Windows 8.1 のプリントアウト不良という内容でしたが、
実際お伺いしてみるとパソコンの再起動とネットワークの調整で解決しました。

Windows 8 以降では再起動のニュアンスが大きく変わっているので
調子が悪い→再起動してくださいで修正されるパターンが多いですね。
今回はそれに加えて Microsoft のリーダーという
PDF リーダの不具合のような気がしますが、
ページ数の多い PDF を印刷しようとすると
特定のページを何枚も印刷してしまう…
という謎の症状に悩まされておられました。

PDF については本来一般的なフォーマットなので
どんなソフトでも開けそうなものですが、
Adobe Acrobat Reader DC で印刷したところ問題もなく
結局 Microsoft は信用なりませんね…
ということで落ち着きました… (´・ω・`)

また、 Windows 10 にアップグレードしたところ
動作がおかしくなったので、Windows 8 に戻したらやっぱりおかしい…
という Windows 10 にはありがちなトラブルについてご説明させていただいたのですが、
関連のパソコンを Windows 10 にアップグレードしないように
設定をし作業を完了させていただきました。

Windows 10 自体は問題なく動けば問題ありません。
問題は Windows 10 の動作にユーザが納得いくかどうかでしょうね。
あと周辺機器やソフトの対応状況とか…。

2016年5月9日(月曜日)

春の風景…

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:29

先日、運動不足解消のために
淀川沿いにある城北公園に散歩してきました。

春の風景…

気温が上がったり下がったり…
まぁ春は三寒四温という感じで気温の変化があり
最終的に梅雨を抜けて夏になるんですけどね。

動物達は思いっきり春を満喫しているようです。

春の風景…

春の風景…

写真には撮れませんでしたが、
雀が空中で追いかけっこしたり、
『あぁ~春やねぇ~』とかのんきに過ごす春の日々…。

こんなこと書いてると仕事していないように見えるかもしれませんが、
仕事してるんですけどブログのネタとして適切なのかどうなのか?
じゃあこれはこれでネタとして適切なのかどうなのか…(笑)?

2016年5月8日(日曜日)

メロン育つっ !!

Category: 社長日記 | Posted By at 23:25:55

先日お客様の所にお伺いしたところ、
メロンの予約をいただきました。
ありがとうございます。
果実事業部が立ち上がって間もないですが、
これほど早くに受注が来るとは…。
いい値がつくように頑張ります。

さてそのメロンですが、
芽が出る時は調子よかったのですが
その後結構脱落していきまして
現在はこんな感じです。

メロン育つっ !!

本葉っていうんでしょうか?
ちょっとギザギザした葉っぱが出てきています。
文旦やグレープフルーツと違って
結構短期間に大きくなっているので
見ていて楽しいですね。

しかしこの間某ホームセンターに行って
見てきたメロンの苗がこちら。

メロン育つっ !!

なんという絶対的な差…。
植えるのが遅すぎたのかもしれませんね (´・ω・`)
ちなみに苗は 70 cm 間隔で
植えるように書かれていましたが
今は 10 cm 間隔ぐらいでしょうか?
プランターなんでそんなに入らないですね(笑)。

2016年5月7日(土曜日)

iMac G4 Flat Panel をばらす

Category: Mac, データ完全消去 | Posted By at 22:34:53

iMac G4 Flat Panel をばらすiMac はスティーブ・ジョブズが Apple に復帰し、
トランスルーセントのデザインで一世を風靡し、
Apple 復活のきっかけになったものですが、
しばらくしてデザインを一新して登場したのが
この iMac G4 Flat Panel です。

半球状態の本体にアームで液晶がついており、
本体の DVD ディスクトレイがせり出してくる時に
机の周りの整理整頓が行き届いていないと、
そこにあるものをなぎ倒すところから
『ブルドーザー Mac 』という異名で
呼ばれていました要出展

安定性を高めるためか妙に重い上に、
比較的簡単にばらせる代わりに
組み立てるのが妙にめんどくさく、
正直デザインもなんだかなぁ~で
個人的にはマンションのベランダから
ハンマー投げしたい気分です。

iMac G4 Flat Panel をばらすそうは言ってられませんので、
おとなしく底板を外して内部にアクセスすると
今は亡き Maxtor の 80 GB ATA HDD が
姿を現しました。
こちらも後日改めてドリルで
HDD を物理破壊します。

ちなみにこの頃の Macintosh は
現在の Intel 系のものとは違い
IBM・モトローラ社の PowerPC という
RISC プロセッサを利用していました。
基本的に内部アーキテクチャも
独自路線のものが多かったのですが、
メモリや HDD は共通のものを利用しています。

HDD の取り外しが終わって
組み上げをしていくのですが、
底の部分のくみ上げがめんどくさい…。
『バラすの意外と簡単やん !! 』
と見せかけて組み立てる時に
顔面蒼白になるというパターンですね。

昨日の PowerBook より古いのでかなり用途も限られますが、
健康増進のためのハンマー投げに最適です♪

2016年5月6日(金曜日)

PowerBookPro 17" をばらす

Category: Mac, データ完全消去 | Posted By at 23:05:31

お客様からのご依頼でパソコンの中にある HDD の
破壊業務を始めることにしました。
データ消去ソフト等の方法では心配ということもあり、
物理的に破壊し証明書を発行いたします。
回収・分解・破壊・証明書発行まで行って
価格は 6,000 円 / 台(税別)です。

PowerBookPro 17" をばらす今のところ破壊方法については

  • 基盤部分に爆竹を仕込んで爆破する
  • 電子レンジでチン♪
  • ゼットンの一兆度の炎を当てる
  • NASA や JAXA とコラボして ISS からの乱れ投げ

等が挙がっていますが、
自民党の小渕優子氏も推奨している
HDD にドリルで穴をあける
という方向で話を進めております。
(写真は Wikipedia より引用)

さて今回は PowerBookPro 17" です。
最近のバラすのが難しいものではなく、
まだプラスドライバとトルクスドライバで
ばらせるので比較的易しい方です。
PowerBook ごとマンションから落下実験したり
まるごとドリドリしてもいいのですが、
廃棄する時にズタボロなのはやはり気が進まないので、
一応適切に分解していきます。
相変わらずネジの点数は多いですが、
順番を間違わずにきちんと手順を踏めば

PowerBookPro 17" をばらす

こんな感じで抜き出せます。
後は逆の手順で再度組み立てなおします。

PowerBookPro 17" をばらす

バッテリ、AC アダプタ、HDD はありませんが、
CPU に Core2Duo T7600 2.33 GHz 、メモリ 2GB を積んでおり、
また液晶ディスプレイも 17" を搭載していますので、
是非まな板にいかがでしょうか?

2016年5月5日(木曜日)

iPhone が真っ暗に !?

Category: iOS | Posted By at 23:50:15

Mac に引き続いて iPhone のトラブル対応…ということで
iPhone が真っ暗に !?
こんなことを書いた罰が当たったのかもしれません。
クックさん見てたらごめんなさい… (´・ω・`)

さて iPhone を起動しても画面が真っ暗で、
電話が掛かっても着信するもののやはり画面は真っ暗…。
なんとか電源ボタン長押しから真っ暗な画面で
シャットダウンの動作(電源ボタン長押し→
画面上から 1cm 程のところを
指で左から右へスライド)をしてもらって
再度電源を入れてもらうと一瞬画面が表示されるので
液晶の故障というわけでもない…。

こういう場合はホームボタンを押しながら
電源ボタンを長押ししてもらってしばらくすると
強制的にリセットがかかります。
しばらくすると iPhone が起動し問題なく動作しました。

スマートフォンって色々な情報が入っているので
へそを曲げると大騒ぎになりますね。

2016年5月4日(水曜日)

iMac Late 2013 の HDD 換装作業

Category: Mac | Posted By at 19:44:08

多くの Windows マシンの場合、
HDD の換装自体はそれほど難しくはありません。
多くの場合、いくつかのネジを外してやって、
内蔵されている HDD を取り出して交換してやれば
多少ドライバが使えて工作が好きで注意深い人なら
それほどの労力は掛からないでしょう。

しかしこれが Apple 製品となると
難易度が大きく変わってきます。
特に最近のマシンについては
『触るなよ !! 触るなよ !! 絶対に触るなよ !! 』
とでも言いたいんかな?というくらい
分解するのがめんどくさかったりします。

それでももう少し前のモデルは磁石でパネルを止めているだけ
(これはこれですごいことだと思うのですが…)だったのですが
今回の iMac Late 2013 は両面テープでの固定。
一度はがすと再利用はできません。
熱で経年劣化すると割れたり折れたりする
プラスチックの爪よりもましかもしれませんが
それでも分解する時には誰でもどうぞ~
というわけにはいきませんね。
お客様の前でやろうものなら『やめて~~~っ !! 』
と泣いて止められるかもしれません…(笑)。

そうやって分解したものがこちら…。

iMac Late 2013 の HDD 換装作業

この辺りのモデルは HDD が 2.5" だったり 3.5" だったり
混載していて見極めがなかなか大変ですね…。

2016年5月3日(火曜日)

奈良へスクランブル

Category: 社長日記 | Posted By at 21:58:32

OneDrive の共有がうまくいかない
というご依頼がありお伺いしてきました。

OneDrive は Microsoft の
無料クラウドストレージサービスで
利用者も多く使い勝手はいいのですが、
気のせいか共有周りはめんどくさい感じがします。

今回の場合はお客様のお知り合いの方から
共有先のご連絡がメールで来ていたのですが、
共有ができていないままだったのが原因のようです。
お客様では対処できない状況ですね。

Microsoft アカウントの取得の他、
お困りごとについて対処・ご説明させていただき
作業を完了しました。

ここしばらくは大阪はもちろん京都・兵庫・奈良と
かなり広いエリアに行かせていただきましたが、
和歌山・滋賀ももちろん対応いたします。
是非是非ご依頼くださいませ。
GW 中もパソコンの『困った』を全力でサポート !! です。

2016年5月2日(月曜日)

NEC F17M02-R の入力切替方法

Category: Tips | Posted By at 17:12:30

NEC F17M02-R というのは
パソコンとセット売りされていたモニタです。
19" の 1280 x 1024 ドット表示が可能で、
DVI と RGB の二系統入力があります。

ただずっとこれを使っていながら
DVI と RGB の切り替えの方法が
ネットを検索してもなかなか出てこず
かといってそれほど困ることもなかったので
ほったらかしにしていました。

先日ふとしたきっかけで見つけたので
困っている人のために書いておきます。

NEC F17M02-R の入力切替方法

前面にある四つのボタンのうち、
EXIT を押しながら『 + 』ボタンを押すと切替ができます。

こんなんわかるかぁ~っ !!

通常 INPUT のようなボタンで切り替えることができるのですが、
まぁかなり特殊な例なんでしょうね。
NEC の機種だとひょっとしたら同じような方法で
切り替えることができるかもしれません。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム