エプソンダイレクト株式会社
Home > 2022年1月

2022年1月21日(金曜日)

今日は ( Windows10 Home → Pro とウイルス対策 ) × 5

Category: 技術サポート | Posted By at 23:46:06

お客様のところでソフトのバージョンが上がるのですが、
Home ではダメで Pro にアップデートしなければいけない
しかも全部で 5 台…。
Windows でも Home → Pro は実際中身は
それほど大きく変わるとは思わないのですが、
ちゃんと対応できないんですね…。

というわけでトラブルがあってはいけないので、
お客様のお昼ご飯の前に入って事前に
メインではない 2 台でアップデートをやって、
お昼ご飯のタイミングでメインで使うパソコンを…
と考えて作業を開始していきます。
実際にはほとんど大きなトラブルもなく
無事に作業を完了しました。

これで作業の終了…と思ったのですが、
そこからセキュリティソフトの相談を受けたので、
ESET InternetSecurity をインストールすることに。
やはり軽くて安くて性能も高いので安心して
お薦めできます。

しかし、5 台 3 年で 7,800 円とは安くなったものですね。
これも Microsoft が MicrosoftSecurityEssentials を、
さらに WindowsDefender を無償提供してくれたおかげです。
それまでは 1 年で 2 〜 3 万円とかザラでしたもんね。
ただウイルス対策もそうですが、突然挙動がおかしくなる
Windows そのものを強化してほしいものですが…。

2022年1月20日(木曜日)

Skype で会議を主催できない

Category: Skype | Posted By at 23:43:50

先日お問い合わせのあった話での対応事例です。

Skype でルームの作成の方法がわからないという
お問い合わせがありました。

やり方は Skype 起動後、左上のメニューのところの
会議 → 会議をホスト を選択します。

Skype で会議を主催できない

画面が切り替わって会議を作成しています画面になり…

Skype で会議を主催できない

設定の画面が出ます。

Skype で会議を主催できない

必要に応じて会議名を入れ、リンクをコピーします。
このリンクを会議の参加者へメールしてください。
カメラやマイクは右の画面でオンオフしてください。
会議を開始すると会議画面になります。

Skype で会議を主催できない

さて普段ならこれだけであまり難しいわけではないのですが、
会議を作成しています画面から変わらない…
というご相談がありました。

解決方法ですが、Skype 画面左上 Skype 名右の
『 … 』をクリックしてサインアウトし、
再度サインインしてみてください。
もしくはよくある話ですが Windows も再起動
(シャットダウンではなく再起動)してみてください。

2022年1月19日(水曜日)

NAS にログインできない?

Category: Tips | Posted By at 21:42:22

原因は色々あると思うのですが、
今回はその中の一つになるかと思います。

NAS の中に特定のユーザだけアクセスできるフォルダと
全員で共有できるフォルダがある場合、
最初にアクセスする際に設定したアカウントに
全体が引っ張られるということに注意してください。

例えば…

\\NAS\
├ share (全員で共有)
└ private (個人用等)

という構成でしてあり、private にアクセス制御
(ユーザ名とパスワードがないとアクセスできない設定)
にしてあり、share にはアクセス制御をしていない場合、
先に share の設定をして資格情報をパソコンに登録すると、
private でもアクセス制御なしで接続しに行こうとして
接続できなくなる場合があります。

この場合は一旦資格情報を Windows から削除して、
再度 private から接続しに行くという作業をしないと
接続できないことがあるようです。

資格情報はコントロールパネルの中の
資格情報マネージャーで管理されています。

コントロール パネル\ユーザー アカウント\資格情報マネージャー

削除する際は、こちらの Windows 資格情報の中から
NAS に該当する情報を削除してください。

2022年1月18日(火曜日)

今日も新規パソコンの納品等々

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:39

昨日電話がありパソコンが起動しなくなった…
ということでお伺いしてきました。
実は今日は休養日にしようかな?と思ってたのですが、
さすがに起動しないとなると仕事になりませんもんね。

結構久々に富田林市の方へお伺いして
作業をして起動できるようにし、
一通り説明をして作業を完了。
昨日松原市で作業したお客様から
フォロー作業の依頼があったので、
そちらの作業をしに立ち寄った後、
昨日キャンセルになった
大阪市内のお客様のところに
パソコンの納品にお伺いしてきました。

いつも通り事前作業をしておいたので
データ移行やメール設定等が
メイン作業となります。
無事に作業が完了して、昼間移動中に
お問い合わせのあったお客様の対応を…
と思っていたら八尾市のお客様から
ネットワークが遅いとのことで対応で移動。
こちらは機器不良か?
原因は今後継続調査となりそうです…。

帰ってきてリモートサポートの対応を一件。
NAS につながらないというものですが、
なんでそうなった?というようなトラブルでした。

今日はサポートモリモリ、移動モリモリで疲れた~っ !!

2022年1月17日(月曜日)

今日は新規パソコンの納品等々

Category: 技術サポート | Posted By at 22:39:28

先週納品されたパソコン二件・三台を
すべて納品する予定でしたが…

一件目はデスクトップパソコンで、
初期設定済でもっていっているので、
複合機とメールと NAS の共有設定を
現地でしていきます。
データ移行等もなかったので作業もスムース…と思いきや…
メールサーバが IP アドレスで渡されてる…。
使ってるのは Xserver だったので
いやそれはちゃいまっせ…と思いながら調べていきます。
ちなみに Xserver の場合のメールサーバは
IP アドレスでもなく、ドメイン名でもなく、
svxxxxx.xserver.jp となるはずです。
なんとか探り当てて成功しましたが、
自分とこの大事なお客様なんですから
ちゃんとその辺お伝えしておきましょうよ… (´・ω・`)

二件目のドタキャンはご担当の方がお休みされた
とのことなのでこれは致し方なし…
事前に連絡をいただけてたら助かったのですが、
まぁそういうこともあります。

と思ってたら急遽メールの設定に来てほしい
ということで、いったん大阪市内まで戻っていたのですが、
堺市まで移動していきます。
設定自体は問題なく終了し設定内容も印刷して作業終了。

こういう作業をしていると本当に思うのですが、
設定をするのは当然の作業として、
その作業内容をいかにお客様のところに
残していくか?というのが大事です。
ご自身で作業される方もパスワードや設定した時の情報は
『絶対忘れないなんてことはない』と肝に銘じて
メモしてファイルにして印刷して…
としつこいぐらい記録を残すようにしてください。
我々もしょっちゅうパスワード探しをさせられます。

2022年1月16日(日曜日)

Chrome にサイドパネルが登場

Category: Google Chrome | Posted By at 20:56:25

ふと Chrome を立ち上げてみると、
Chrome に変なマークがついています。

Chrome にサイドパネルが登場

なんぞこれ?

クリックしてみると以前 InternetExplorer にあった
お気に入りをブラウザの左に固定する機能を
Chrome で実現するサイドパネルのようです
(ちなみに Chrome では右側に固定されます)。

Chrome にサイドパネルが登場

どういう条件かはわかりませんが、
出る Chrome と出ない Chrome があります。
自分の Chrome で出ないからといって
落ち込む必要はないようです。

2022年1月15日(土曜日)

昨日今日はパソコンの初期設定

Category: 社長日記 | Posted By at 22:46:06

一昨日と昨日でパソコンが二ヶ所分・三台が納品され、
来週に納品するために初期設定をしておりました。

現地で初期設定をしてるとかなり遅くなりますので、
最近はほとんど事前にに初期設定をした上で持参し、
現地ではプリンタやネットワーク関係等、
現地でしかできない設定をする…
というパターンが多くなっています。
お客様も我々も待ち時間が少なくなるので、
双方にとってベターな選択だと思います。

こういう作業をする時に必要になってくるのは
パソコンを広げて作業するスペースですね(笑)。
一応年末から片付けスイッチが入った時には、
飽きるまで片付ける…を実践してるせいか、
この間ようやくサブ机の天板が見えるようになりました。
後はこれをどう維持していくかが鍵となります。

最近はパソコンの確保もだいぶ柔軟に
対応できるようになったと思います。
以前は本当にモノがなかったですが、
dynabook や DELL 等で即納モデルがあるメーカのものは
比較的手に入りやすくなっていると思います。
今回は DELL で提案させていただいたのですが、
若干取り合い感はあったものの、
スムースにパソコンが確保できました。

2022年1月14日(金曜日)

昨日はネットワークの設定

Category: 技術サポート | Posted By at 22:56:12

昨日は先日設定したパソコン等で、
ネットワークが遅い!どうなってるんだ!
というクレーム対応でお伺いしていました。
結局はお客様の勘違いだったのですが、
ついでといってはなんですが、
ネットワーク機器の移設作業をしてきました。

しかしまだまだ 10/100 Mbps の HUB があるとは…
で、近くの量販店まで買いに走ったのですが、
なんと 8 ポートのギガビット HUB が品切れ…
まじか~~~ (´・ω・`)

というわけで少し離れた店まで買いに走ります。
あるかどうかはわからなかったのですが、
大阪市内に向けて走ればどこかにあるやろう…
と思って走ったら運よく次の店でありました。

今回のメインはこんがらがってる線を整えて
ラックにきれいに収めること。
こんがらがってる線を絡まないように気を付けて
一本一本独立するように短く束ねていきます。

LAN ケーブルは特に問題ないのですが、
電話の線や光ファイバーもあったりで、
なかなか厄介でした。

2022年1月13日(木曜日)

Excel の一部を PDF にする

Category: Excel | Posted By at 21:52:59

お客様からお問い合わせがあったのですが、
すっかり回答が遅くなってしまいました。

Excel の一部だけを PDF にする…というやり方ですが、
市販のソフトなどを使わなくても
Windows と Excel の標準の機能だけで可能です。

ちなみに単純に PDF にするだけでしたら、
ファイル → エクスポート → PDF/XPS の作成
で可能です。

作業の流れのイメージとしては
・Excel で印刷範囲を指定する
・PDF に出力する
というものです。

Excel の一部を PDF にする

まず範囲を指定します。

Excel の一部を PDF にする

ページレイアウトタブ → 印刷範囲 → 印刷範囲の設定 で
印刷範囲の設定をします。
これで印刷される範囲が指定されたエリアだけになります。

Excel の一部を PDF にする

後は印刷で Microsoft Print to PDF で
印刷すれば PDF ができます。

Excel の一部を PDF にする

用紙サイズや印刷の余白などを調整して
好みの状態で出力してください。

2022年1月12日(水曜日)

本日は神戸に

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:55

本日は古巣大学生協の方からのご依頼で
神戸の方にお伺いしておりました。

ワイヤレスディスプレイに接続できない…
という内容で原因は見てみないとわからない
ということでお伺いしてきたのですが…。

機器は Microsoft の UTH-00036 という
ワイヤレスディスプレイアダプタ。

トラブルの状況としては、
他のノートパソコンでは問題なく接続できる。
私が持って行ったノートパソコンでも接続はできる。
ただしお客様がお持ちの無線 LAN アダプタを
接続したデスクトップは接続できない。

さて、ここからトラブルシューティングの流れになりますが、
ここまで来たらこの無線 LAN アダプタを接続したパソコンで
接続ができるのか?という話になります。
実際にノートパソコンの無線 LAN を無効にして、
このアダプタで接続しに行くと…
つながらないやないですか… (´・ω・`)

結果的には機器同士の相性…という
なんじゃそりゃ…チャンチャン♪でした。
この誰も幸せにならない結末は
なかなか辛いものがあります。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム