エプソンダイレクト株式会社

2013年7月10日(水曜日)

Windows XP からの移行

Category: 技術サポート | Posted By at 23:41:56

HDD 抜き取り~換装
今回はたまたま Windows XP が起動しなくなったので…ということで
これを契機に Windows 7 への移行を決意されました。

起動しなくなったパソコンからデータを救出してほしい…
というデータサルベージと呼ばれる作業で、
ノートパソコンを分解し中にある HDD を抜き出し
外付ドライブにしデータの移行を可能にするというもの。

今回はブルーバックで起動が怪しく、
また既に Windows 7 のパソコンがあったのでそちらをメインにし、
必要なファイル等を適宜旧 PC の HDD から持ってくる
という方法に落ち着きました。
といっても旧 PC を破壊していいわけでもないので
慎重に分解をし HDD を取りだします。

今回は SONY のパソコンで分解はかなり骨が折れました。
メーカーによってはネジ二本で HDD にアクセスというものもありますが、
今回は 40 本以上のねじが外されていきます。
後からの組み上げも考えて分解をしていくので大変です。
実はこのパソコンの開腹手術は二度目で、
以前は 20 GB 程度だった HDD を 120 GB に換装していました。
手先の技術と記憶力を試される…なかなかにハードな案件でした。

2013年2月9日(土曜日)

廃棄パソコンのデータ消去サービス

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:29

HDDの取出HDD の中身鏡のような HDD 磁性面HDD 磁性面の取り外し不要なパソコンを廃棄する時に
最も気にするのがデータの流出。
個人の方でも写真や Word / Excel の
ファイルはもちろん、
メールのやり取りがある場合や
アドレス帳、年賀状のデータ等
実は取扱いに気を使う場合が
少なくありません。
廃棄する際にそのデータが漏れたら…。

もちろんゴミ箱に入れただけなら
データは消えませんが、
ゴミ箱を空にしても
専用のソフトを使うと復旧できます
(ちなみにそういうサービスも
00H では行っています)。
また、ハードディスクが
物理的に壊れていたとしても
専門の業者様にお願いすると
復旧できたりします
( 00H でも取次を行っております)。

さて今回はお客様からのパソコン廃棄の依頼。
二台あったうちの一台は消去ソフトで
FBI 指定の方法で消去をかけましたが、
一台は HDD が故障しているようです。
この場合も理論上は復旧可能なので、
分解して物理破壊します。
写真のように分解した後、
磁性面を物理的に破壊します。
2.5" の場合は粉々に砕けます。

不要なパソコンの廃棄がありましたら
是非 00H にご用命くださいませ !!

2011年10月18日(火曜日)

スクランブルは続きます

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:13

ひょっとして今はそういう時期なんでしょうか?
昨日もパソコンが起動しないということでご依頼をいただきました。
なぜか先月末から今月にかけてこの類の依頼が続きます。

今回のお客様はブルーバックで起動しない上に、
HDD の容量が少なくなっているということで
起動状況への復旧、HDD の換装と従来データの移行、
さらに Windows7 とのデュアルブート仕様への変更です。

最近は HDD の価格が下がってきているので
2 TB に 6,000 円前後でアップグレードできます。
さらに大容量化することでスピードアップも望めます。

最近流行の高速な SDD ですが、
容量が増えて価格が下がってきていますが
信頼性を考えた時に大丈夫かな?と思ってしまいます。
換装が容易な構造のノートならともかく、
分解至難な構造だったり、そもそも換装できなかったりだと
SSD の寿命 = PC の寿命ですもんねぇ。

とにもかくにもバックアップはちゃんと取るようにしてください。

2011年6月5日(日曜日)

猫をいじめてませんか !?

Category: 業務案内 | Posted By at 23:45:47

昨日のトラブルシューティングでお伺いしたお客様宅での出来事。
パソコンの電源を切ってもマウスの電源がついたり
モニタが信号を受けたりするということでした。
また電源を切っているのに突然起動して、
ファンがワンワンうなって大変とのこと。

到着しパソコンを起動すると普通に動作しています。
なんでしょうねぇ…、ととりあえず電源を切ってみると、
普通にシャットダウンします。
問題ないですよねぇ…と思ってたところ。

突然パソコンが起動しかけ、ファンが回り、光学マウスが光ります !!

え…なにもしていないのに…体を走る悪寒…
ふと見ると腕には鳥肌がびっしり… !!

すわっ !! 猫のたたりかっ !!

逃げ出したくなる衝動を抑えパソコンを分解していきます。
マザーボードに異常はないし…と思っていて
ふと目に付いたのが電源ボックス。
さらにそれをばらしていくと…

パソコンの中にはさまざまなパーツがあり、
その中でもハードウェアトラブルで
比較的多いのがコンデンサです。
このコンデンサが爆発し、
急に不安定になるというのがあります。
今回はまさにそれで、
電源ボックスが火を噴き不安定になったようです。

ちなみにこうなってしまうと発火する恐れもありますので、
絶対に電源コンセントを抜いておいてくださいね。
とにかく不安定になったら一度ご相談ください。

2011年3月5日(土曜日)

W-ZERO3 を分解せよ !!(後編)

Category: 週刊00H | Posted By at 23:03:10

誰かに言われたわけではないのですが、
W-ZERO3 を分解してみました。
というのも結構スライド部分のネジが緩みやすいので
自分宛の備忘録的に…(笑)
(ここまでコピペ)

前回の続きとなる後編です。
さすがに前・中・後とする程ネタはありませんでした (^o^;;;
今回の W-ZERO 3 シリーズの分解は自分への備忘録的なものでしたが、
とにかく危険なのは実は磁気カードで開けている部分です。
フィルムケーブルは磁気カードで十分切断できる強度しかありません。
かといってドライバーなどでこじ開けると本体に傷が付きます。
かといって無理に開けると爪が折れますし…。

くれぐれも作業される方、注意して下さいね。

2011年2月26日(土曜日)

W-ZERO3 を分解せよ !!(前編)

Category: 週刊00H | Posted By at 23:59:20

誰かに言われたわけではないのですが、
W-ZERO3 を分解してみました。
というのも結構スライド部分のネジが緩みやすいので
自分宛の備忘録的に…(笑)

どうしても分解自体は長くなってしまいますので
1 動画 3 分以内という自分なりのポリシーで作っていますので
今回も前後編となりました。

て、手抜きじゃないですよっ (^o^;;;

後編はこちらです

2007年12月28日(金曜日)

Mac mini

Category: Mac | Posted By at 23:29:32

Mac miniうぅ…
なんか物欲が暴走してますね(笑)>私

オークションで Mac mini の MB138J/A が
70,000 円+ 送料で出品されていました

Core 2 Duo の Intel Mac なので
Windows Vista のインストールが可能です
メモリが 1GB 、HDD 80GB は
ちょっと足らなさそうですね
MacOS X との共存、さらには Leopard も…
と考えるとかなりきつい物があります

しかしご存じの通りバラしてしまうと
Apple の保証が効かなくなるので
おいそれと分解できません…トホホ

なんか時間の問題のような気もしますけどね(苦笑)

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム